2017年3月、『関わった患者様全員をよくする』という想いから当院の前身となる院がスタート致しました。
施術を受けられた方によって、完治への進行具合、効果の出方や身体の反応は様々です。
初回から施術の反応をしっかりと見極め、施術内容を決定し、その方に合わせた理想的な通院間隔や回数、家でのセルフケア、日常生活での注意点や身体の使い方についても丁寧にご提案致します。
当院では患者様の状態を正しく把握し、適切な施術を行うために患者様の生活習慣、性格、好みの施術方法など詳しい問診を行います。
検査は初回来院の際にしっかりと時間をかけて患者様のお身体の現状把握をさせていただきます。
なぜこの施術を行うのかという理由をその都度、患者様に説明し納得いただいた状態で受けていただきます。膨大な情報の中から患者様に合う施術を適切に行います。
当院は患者様に対して【勉強し続ける】ということをお約束します。徒手療法の分野には多くの情報があり、一生かけても勉強しきれません。ですが、この仕事を続ける限り勉強をし続けます。患者様が来院されるたびに、前回よりも知識と技術が進化した状態で施術させていただきます。
初めまして。
米子SS整骨院院長の野口秀斗です。ホームページをご覧いただきありがとうございます。
このページにたどり着いた方はお身体の不調でお悩みの方が大半かと思います。
当院では【根拠のある施術の提供】を提供します。
痛みに対してはもちろん、原因、再発予防、栄養状態など多面から症状の軽快にアプローチします。
一人でも多くの方の健康に携われるように日々勉強していますのでまずは気軽にお問い合わせください。
2013年 専門学校在学中に京都にて出張整体で起業
年間2万件の飛び込み営業で営業力を身に着ける。卒業時には出張整体のみで生活が出来るようになる。
2014年 専門学校卒業後、京都府向日市にて整骨院開業
柔道整復師免許を取得。リラクゼーションサロン経営も行い多くの経験を積む。
2017年 地元鳥取に帰り『のぐち整骨院』を北栄町にて開業
同時期にリラクゼーションサロンを開業し2店舗を経営する。のぐち整骨院では知識と技術に磨きをかけ、ほぼ紹介のみで県内全域及び島根県からも来院のある整骨院を作った。
2025年 米子SS整骨院開業
8年営業したのぐち整骨院をたたみ開業。開業理由は【もっと勉強したい】【もっと多くの患者様の役に立つ】という欲が高まり、そのための環境を作るため。