www.yonagoss.jp Blog Feed

左股関節痛・・・肝臓からかもしれません (木, 03 7月 2025)
>> 続きを読む

シェリントンの法則で筋肉の張り・硬さをとろう (Sat, 28 Jun 2025)
>> 続きを読む

本当の腹筋運動を知っていますか? (Thu, 26 Jun 2025)
>> 続きを読む


当院の方針について

2017年3月、『関わった患者様全員をよくする』という想いから当院の前身となる院がスタート致しました。施術を受けられた方によって、完治への進行具合、効果の出方や身体の反応は様々です。

初回から施術の反応をしっかりと見極め、施術内容を決定し、その方に合わせた理想的な通院間隔や回数、家でのセルフケア、日常生活での注意点や身体の使い方についても丁寧にご提案致します。

 

当院は、整骨院をビジネスとして運営したくありません。患者様ひとりひとりと向き合い、正しい知識と技術を届けます。

猫背矯正や骨盤矯正のようなパッケージ化や、どの患者様にも同じことをするマニュアル化は絶対にしません。患者様のお身体を実際に検査してから提供する施術を決めます。

患者様には本当のことをお伝えし、最善策を提示します。

正直に誠実に対応致しますのでよろしくお願い致します。


当院が選ばれている3つの理由

1.詳細な問診と検査

当院では患者様の状態を正しく把握し、適切な施術を行うために患者様の生活習慣、性格、好みの施術方法など詳しい問診を行います。

検査は初回来院の際にしっかりと時間をかけて患者様のお身体の現状把握をさせていただきます。

2.根拠のある適切な施術

なぜこの施術を行うのかという理由をその都度、患者様に説明し納得いただいた状態で受けていただきます。膨大な情報の中から患者様に合う施術を適切に行います。

施術のマニュアル化は行わず、問診と検査の結果により施術内容を決定します。

3.勉強し続けるという約束

当院は患者様に対して【勉強し続ける】ということをお約束します。徒手療法の分野には多くの情報があり、一生かけても勉強しきれません。ですが、この仕事を続ける限り勉強をし続けます。患者様が来院されるたびに、前回よりも知識と技術が進化した状態で施術させていただきます。



院長の経歴と挨拶

初めまして。

米子SS整骨院院長の野口秀斗です。ホームページをご覧いただきありがとうございます。

このページにたどり着いた方はお身体の不調でお悩みの方が大半かと思います。

当院では【根拠のある施術の提供】を提供します。

痛みに対してはもちろん、原因、再発予防、栄養状態など多面から症状の軽快にアプローチします。

一人でも多くの方の健康に携われるように日々勉強していますのでまずは気軽にお問い合わせください。

 


経歴

2013年 専門学校在学中に京都にて出張整体で起業 

 

年間2万件の飛び込み営業で営業力を身に着ける。卒業時には出張整体のみで生活が出来るようになる。

 

 

2014年 専門学校卒業後、京都府向日市にて整骨院開業

 

柔道整復師免許を取得。リラクゼーションサロン経営も行い多くの経験を積む。

 

 

2017年 地元鳥取に帰り『のぐち整骨院』を北栄町にて開業

 

同時期にリラクゼーションサロンを開業し2店舗を経営する。のぐち整骨院では知識と技術に磨きをかけ、ほぼ紹介のみで県内全域及び島根県からも来院のある整骨院を作った。

 

 

2025年 米子SS整骨院開業

 

8年営業したのぐち整骨院をたたみ開業。開業理由は【もっと勉強したい】【もっと多くの患者様の役に立つ】【患者様にとって最高の徒手療法家になりたい】という目標を叶えるため。


多くの症状に対応できます

当院では 筋肉、骨、関節、じん帯、内臓、頭蓋、神経、血管 という身体のあらゆる組織への施術ができます。

それにより多くの症状への施術が行えます。以下にない症状でも気軽にお問い合わせください。

腰痛

頭痛

肩、首こり

ひざ痛

肩痛

しびれ


生理痛

便秘

内臓の不調

急性外傷

ストレートネック

姿勢異常



施術前後の変化

施術前後の可動域の変化です。重要なのは痛みの変化ですが、施術の効果の参考までにご覧ください。


患者様の声(2025/6/30時点)


国家資格である柔道整復師が施術いたします。

知識、技術共に質の高いサービスが受けられます。


清潔で落ち着きのある院内で集中して施術が受けられます

当院は一軒家を改造した院です。外からは全く院内は見えませんので、プライバシーは守られ、安心して施術に集中していただけます。また、予約優先制ですので、院内で他の患者様に会話を聞かれることもありません。