慢性痛

慢性痛 · 10日 5月 2025
前回、首肩腰の痛みの原因は胸椎と仙椎であることが多いと述べました。 特に胸椎は上で頸椎、下で腰椎と接し、どちらにも強く影響します。そこで今回は胸椎の痛むパターンの一つを紹介します。 【内臓と自律神経系】のバランスが崩れることです。 自律神経のバランスが崩れるとはよく言いますが9割以上は交感神経が優位に働きすぎることで起こります。...
慢性痛 · 10日 5月 2025
本日は首肩腰の痛み(外傷は除く)の基本について書きます 1次湾曲と2次湾曲ってご存じですか? 1次湾曲とは胸椎と仙椎(仙骨)の湾曲ことで、生まれた時からある湾曲です。 2次湾曲とは頸椎と腰椎の湾曲ことで育っていく過程で出来上がる湾曲です。 頸椎の湾曲は生後4か月に頸部のコントロールの発達に伴い形成します。...

米子SS整骨院

683-0801

鳥取県米子市新開7丁目18番20号

営業時間:9:00-13:00/14:00-19:00

定休日:水曜日、日曜日、祝日不定休

TEL 0859-21-2256


Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。