
米子SS整骨院です
病院でも整骨院でも、先生はみんな【運動しろ】っていいますよね?
なんででしょう?
今日はその理由について毒素の排出の観点から書きます。
人間の身体にはいたるところにファシアと呼ばれる結合組織があります。
ファシアからうまく毒素排出が出来ている方は元気な傾向です。
うまく毒素排出ができない方は組織が硬くなったり、毒素による炎症がおきて痛みにつながります。
ファシアの毒素排出は、ファシア中のエラスチンとコラーゲンで行われ、リンパに排泄されていきます。
その時に必要な材料が【水】です。
人間の保持できる水分量は加齢とともに減っていきます。
ですが、筋肉には水分をためるという役割があります。
なので筋肉量が多い方は身体の水分量が多く、ファシアの毒素排出に使う水が十分にあります。
なので、体に毒素がたまりにくく年齢よりも若々しく見える方が多いのです。
逆にどれだけ健康に気を使っていても、筋肉量が少ない方は毒素が排泄されにくいです。
なので毒素を身体に入れない生活をされている方が多いです。
個人的には、筋肉をつける方が自分の力で毒素排出ができるのでおすすめです。
未来の自分への投資だと思って毎日すこしづつでも運動しましょう。
本日はここまでにします。
ではまた。